スポンサーリンク

Excelで”〇〇”がある関数をオートフィルしたい時はこうすれば解決!!

書きたくなった事を自由気ままに書くカテゴリー。
それが自由帳。

やりたいこと

日付順に挿入して積み重ねる形の表があって、同じBook内に該当月だけが一覧で見れるように集計用のシートを作成したい。

これを
こんな感じに集計したい

その為に、該当の日付にCOUNTIFで番号を振っていきたいが、元の表はみんなが触る表で関数が崩れてしまう。
なので、別シートで関数を組んで集計シートに反映させようとしている。

オートフィル出来ない

Sheet2を作成して、どこに挿入されても同じ並びで反映されるように関数を組む。

=IF(INDIRECT(“Sheet1!A1″)=””,””,INDIRECT(“Sheet1!A1”))

ただ、このままオートフィルすると…

“Sheet1!A1”“”が邪魔をして、全部同じになってしまう。
困った。

解決方法

1.まずは邪魔な“”を取って、#REF!状態にする。

2.そのままオートフィルすると、参照セルが対応してくれる。
※黄色い背景欄は、今は関係ないので気にしない。

3.関数を関数でなくす為に、範囲を指定してから置換。最初のの前に何か付ける。

  • の前に置くものは、関数では使わない文字にする。(とかひらがなとか)
  • 式の途中でが使われている事もあるので、他のと被らない所まで置換範囲を指定する。(今回は=IFまで)

4.“Sheet1!A1”と一気に変換したいところだが、それだと1ヶ所しか変わらないので細かく置換していく。
まずは前半のを付ける為に(Sheet(“Sheetに置換する。
…この関数なら(Sでも行けたな。笑

5.次に後ろのを付ける為に)“)に置換する。
1)にすると1とか11とか21とかの行しか変わらないぜ✨

6.締めの)の前のを取る為に)”)))に置換する。

7.最後に最初の文字を取るために& に置換する。

8.完成✨
納入日の数値『日付』に変換するの忘れてたわ。笑
まぁ集計用やしええか。笑

動作確認

ちゃんと反映できてるか、最初の行を消してみる。

行を挿入しても反映されるかチェック。

ぴぃこ
ぴぃこ

自分の為の備忘録みたいなものなので、ちょっと見づらいかも。
許してちょ♡笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました